お知らせ

2025年10月のお知らせ

10月のお知らせをいたします。

10月4日土曜日、10月5日日曜日、10月12日日曜日、10月13日月曜日(スポーツの日)、

10月18日土曜日、10月19日日曜日、10月26日日曜日は定休日となります。

 

 

【10月こそ点検を!】秋の長距離運転に備える車のメンテナンス&冬支度の第一歩!

行楽シーズン到来!安心安全な秋のドライブのために、車のメンテナンスを始めましょう。

皆さん、こんにちは!三重県名張市にある株式会社男樹です。

暑かった夏が終わり、いよいよ10月。気持ちのいい秋晴れの日が増え、紅葉狩りなど、車で遠出する機会が増えるのではないでしょうか?

一方で、10月は朝晩の冷え込みが強くなり、車にとっては「冬支度」を始める大切な時期でもあります。

「長距離運転の前に何をチェックすればいいの?」「冬に向けて何から準備すればいいの?」
そんな疑問を持つ、車のメンテナンスが苦手な方や初心者の方へ!

今回は、10月に特に注意したいメンテナンスと、長距離運転を安全に楽しむための簡単チェック項目をご紹介します。ぜひ、秋のドライブ前に愛車の健康診断をしてあげてくださいね!


なぜ10月はメンテナンスが重要?秋ならではのリスク

10月のドライブには、以下のような特有のリスクがあります。

  • 長距離運転による消耗:行楽シーズンで遠出が増え、エンジンやタイヤに負担がかかります。
  • 朝晩の急な冷え込み:バッテリーが弱っていると、急な冷え込みでエンジンがかかりにくくなることがあります。
  • 日没時間の変化:夕暮れ時の運転が増え、ライトや視界の確保がより重要になります。

【誰でもできる!】秋の長距離運転前にチェックしたい3つのポイント

1. 安全の要!タイヤの「空気圧」と「ひび割れ」

長距離運転で最も酷使されるのがタイヤです。高速道路でスピードを出す前に、必ずチェックしましょう。

  • 自分でできること:
    • 空気圧の確認: ガソリンスタンドなどで、適正な空気圧になっているか確認しましょう。気温の上昇で膨張していた空気が、気温が下がり、収縮し、空気圧が低下している場合があります。空気圧が不足していると、燃費が悪くなるだけでなく、タイヤの異常発熱やバースト(破裂)の危険も高まります。
    • 目視チェック: タイヤの側面に小さなひび割れがないか、石やクギなどの異物が刺さっていないか、一周ぐるっと見てみましょう。
  • プロに任せること: タイヤの溝が少ない、古い、ひび割れがひどい場合は、プロに交換の相談をしましょう。遠出の前に点検を受けると安心感が違います。
タイヤの状態は、安全と燃費に直結します。長距離運転前は特に念入りに!

2. 冬への備え!「バッテリー」の寿命診断

夏のエアコンの負担に加え、10月以降の急な冷え込みは、バッテリーの力を奪います。冬本番を迎える前に、今のうちにバッテリーの状態を把握しておきましょう。

  • チェック方法:エンジンをかけるとき、セルモーターの回りが重いと感じたら、バッテリーが弱っているかもしれません。しかし、最近のバッテリーは突然寿命を迎えることも多いです。
  • 対策:プロによる専用テスターでの診断を受けるのが最も確実です。当店では、バッテリー残量だけでなく、交換時期の目安まで無料で診断できます。冬の朝、エンジンがかからない!という最悪の事態を防ぐためにも、ぜひ一度ご来店ください。

3. 夕暮れ時の安全確保!「ヘッドライト」と「ウォッシャー液」

秋は日没が早まり、夕方の運転が増えます。視界確保のトラブルは事故につながりやすいので要注意です。

  • 自分でできること:
    • ライト点灯確認: ヘッドライト、テールランプ、ブレーキランプ、ウインカーが全て正常に点灯するか、誰かに見てもらいましょう。
    • ウォッシャー液補充: 枯葉や泥などでフロントガラスが汚れやすい季節です。ウォッシャー液がしっかり入っているか確認し、不足していれば補充しましょう。
  • プロに任せること: ライトの球切れ交換や、ヘッドライトの表面のくすみ(黄ばみ)取りなどは、当店で対応できます。ライトを明るくすることで、夜間や夕暮れ時の運転が格段に安全になります。

【プラスワン】秋に気になる「車のニオイ」対策

夏の間にエアコン内部に溜まった湿気やカビが原因で、10月になって「エアコンのニオイが気になる…」というご相談が増えます。

ニオイは、エアコンフィルターの汚れや、内部のエバポレーターという部分に付着したカビが原因です。

  • 自分でできること: エアコンを止める少し前に送風にして、内部の湿気を飛ばすように心がけましょう。
  • プロに任せること:エアコンフィルターの交換や、カビの元から除去するエアコン内部のクリーニングは、当店にお任せください!快適な車内空間で、気持ちよくドライブを楽しめますよ。

本格的な冬が来る前に!プロの点検で安心を手に入れましょう

「タイヤの溝の減り具合が心配…」「バッテリーの状態が気になる…」
長距離ドライブの予定がある方はもちろん、普段使いの方も、10月の点検は冬支度への第一歩として非常に大切です。

大きなトラブルを未然に防ぎ、費用を抑えるためにも、プロの点検を強くおすすめします。

三重県名張市の株式会社男樹へお気軽にご相談ください!

当店では、初めてメンテナンスをする方にも、車の状態を分かりやすく丁寧にご説明いたします。
お客様の愛車が、この秋も、そして来る冬も安全に走れるよう、万全のサポートをさせていただきます。

安心のバッテリー診断タイヤの無料点検エアコンのニオイ対策など、ぜひお気軽にご用命ください。


ご予約・お問い合わせはこちら!

秋の安心点検のご予約や、ご不明な点がございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

株式会社 男樹
住所:〒518-0615 三重県名張市美旗中村4367-3
電話番号:0595-67-3525
営業時間:9時~18時
定休日:日曜祝日・年末年始

>>秋の安心点検のご予約・お問い合わせフォームはこちら

>>店舗情報・地図はこちら

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!